今月のテーマ 「・・・世界の富士山・・・」 

美しい稜線、そして多彩な美しさに日本人は時代を超えて、元気と感動を与え
られてきました。それが「富士山」です。
日本の富士山は、今回世界文化遺産として「世界の富士山」になりました。
 
これを機に改めて、富士の美しさを、動画や写真で紹介致します。ご覧ください。

 ●唱歌「富士山」   世界文化遺産登録

●[富士山223] 世界を魅了する山

●世界遺産登録の富士山と桜

●富士芝桜まつり 「美しい富士山」

●癒される冬の富士山周辺の風景

●Cool Japan! Mt.Fuji 

●夏の富士山夜景

●祝 世界遺産登録 富士山-信仰の対象と芸術の源泉

●赤富士特集

●[富士山223]水めぐる山

●[富士山223] 生命ある山

_________________________________________________________

■風景写真・静岡・山梨から見える富士山と棚田ギャラリーです
http://riceterraces.net/oryza/japan/gallery/fujisan/index.html

 
■富士山世界文化遺産としての構成資産
http://www.fujisan-net.jp/data/article/689.html

=======================================

【 8月、9月のパソコン講座案内 】    
初めてのパソコン・インターネット入門 ・ワード初級 ・エクセル初級
親切パソコン個人レッスン・ PCカフェ ・ホームページ作成体験講座 
動画作成講座 ・何でも相談 他
 
講座の内容、日程については、松戸ITネットにてご確認ください。

=======================================

【編集後記】

世界遺産の登録決定ニュースと共に、富士山登山の人気は急上昇のようだ。
世界の文化遺産にふさわしい、自然環境が保たれるのだろうか心配の声も多い。
保全の状況は、6年ごとにユネスコの世界遺産委員会に報告して、審査を受ける
ことになるようだ。
世界遺産にふさわしい美しい、「世界の富士山」であり続けたいものだ。

=======================================

2001年12月から配信している、メルマガ「まっちゃん」ではテーマに沿って たくさんのサイトを紹介してきました。少しでもお役に立てるよう、検索しや すいようにカテゴリーにわけ、興味のあるものが探しやすいようにしました。 「情報の倉」を活用してみてください。

=======================================

 さて、情報検索に少しでもお役に立てばと、毎月テーマごとに 企画、編集をしています。
参考になさって下さい。  
参考になる情報やご意見などありましたらお寄せください。

         担当(日野、 岩木、北島 )

//////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////

企画・編集:情報グループ     発行:松戸ITVネットワーク