今月のテーマ ・・・「最近の文房具事情」 ・・・

 新学期がはじまると、文房具売り場は子どもたちで大賑わいです。
日本の文房具は種類も多く、、海外でも人気があるそうです。
今月はそんな文房具を取り上げてみました。
<<最近人気の文房具>> ◆消せるボールペン、大人気
http://www.pilot.co.jp/frixion/info/index.html
◆テープ式のり
http://store.shopping.yahoo.co.jp/kamihisabungu/ta-dm490-07b.html

◆長さを調節できるテープカッター
http://www.nakabayashi.co.jp/service/news/detail.html?news_id=398&mode=view

◆クルトガ、いつまでも芯先が細いままのシャープペン
http://www.mpuni.co.jp/movie/kinou_kurutoga/index.html#a01

<<オフィスを和ませてくれそうな文房具>>

★メモ用紙も楽しいものがたくさんあります
http://dainichi-p.co.jp/modules/osusume/content0027.html

★フルーツブロックメモ
http://item.rakuten.co.jp/bunguya/dbros07/

★キーボードのすきまに立てて使う伝言メモ
http://item.rakuten.co.jp/bunguya/mojimoji02/

★花の形をしたクリップ
http://item.rakuten.co.jp/de-fi/lw-45494/

★針のないホッチキスで、、3~4枚を閉じることができる、
http://www.kokuyo-st.co.jp/stationery/sl-stapler/handy/index.html
針がないので、シュレッダーにかけやすい

<<便利な文房具&文房具の使い方>>

 

http://d.hatena.ne.jp/acqua_alta/20070304/stationery
このブログには、文房具に関する記事がたくさん掲載されてます、
その中で気になったものは・・・

 

●ホワイトボードが貼り付け、はがして何べんも使用できる
http://bizmakoto.jp/bizid/articles/0607/06/news059.html

 


●忍者ピン、ピンのあとが目立たない
http://item.rakuten.co.jp/cocoa/zakka_ninjapin/#zakka_ninjapin


●磁石つきの画鋲で、鍵などをくっつけておくことができる
http://item.rakuten.co.jp/zen-you/10000219/

 

 

================================

【 6月・7月のパソコン講座案内 】

初めてのパソコン インターネット入門
ワード初級<2007を使用> エクセル初級<2007を使用>
楽しいブログ講座 パソコンの基礎知識
デジカメ講座(基礎から編集まで) ホームページ作成講座
  

講座の内容、日程については下記URLにてご確認ください
                          http://home.matsudo-it.net/


【編集後記】
ボールペンで書いた物が消せるなんて、思いもしませんでした。
小さな文房具たちですが、日々改良され、便利なものに進化していく様に
感心してしまいます。

==================================

2001年12月から配信している、メルマガ「まっちゃん」ではテーマに沿って
たくさんのサイトを紹介してきました。
少しでもお役に立てるよう、検索しやすいようにカテゴリーにわけ、
興味のあるものが探しやすいようにしました。
「情報の倉」ぜひ活用してみてください。
http://etoutempo.blog67.fc2.com/


さて、情報検索に少しでもお役に立てばと、毎月テーマごとに
企画、編集をしています。参考になさって下さい。
次回のメルマガ・テーマは「小さな博物館」です。
参考になる情報やご意見などありましたらお寄せください。

//////////////////////////////////////////////////////////////////// 

 

企画・編集
情報グループ
発行
松戸ITネットワーク
担当
   岩木、北島、 日野