今月のテーマは「Windows8」です。
ウインドウズ8の特徴や問題点などをとり上げました。
購入の参考になればと思います。
◎ ウィンドウズ8が発売
http://www.youtube.com/watch?v=pUstax-uqr0
「広告をスキップ」してご覧ください
◎ 4分でわかるマウスを使った Windows8 操作方法
http://www.youtube.com/watch?gl=JP&hl=ja&v=RaTpm32m5Tk
「広告をスキップ」してご覧ください
◎ ウインドウズ8はどこが変わったのか
http://allabout.co.jp/gm/gc/391194/
◎ ウインドウズ8に込められた戦略
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/33877
◎ windows8対応オンラインソフト一覧
http://www.forest.impress.co.jp/docs/special/20120927_562621.html
◎ メモリーの改良
http://news.mynavi.jp/articles/2011/10/18/windows8/index.html
◎ windowsの以前のバージョンソフトをきれいにアンインストールしてくれるソフト
http://all-freesoft.net/system8/uninstall/iobituninstaller/iobituninstaller.html
◎ Win8はコンパーチブルPCで使うのによい
http://windows.microsoft.com/ja-JP/windows/tablets-convertibles
◎ Windows8にして満足できたのか
http://trendy.nikkeibp.co.jp/article/column/20121105/1045196/?P=1
==================================
2012年 ユーキャン新語流行語大賞
http://singo.jiyu.co.jp/
今年の特徴がわかります
==================================
【 12月、1月のパソコン講座案内 】
初めてのパソコン インターネット入門
ワード初級<2007を使用>
エクセル初級 <2007を使用>
デジカメ講座 (基礎・撮影編、編集編 )
楽しいブログ講座 他
講座の内容、日程については下記のURLにてご確認ください。
http://home.matsudo-it.net/
=================================
【編集後記】
10月26日にウインドウズ8が発売されました。
最大の特徴は、タッチパネル。デスクトップ型は不向きですが画面を倒せて
手前に寄せられるタイプのパソコンを一度店頭で試してみるのも一案かと思
います。近い将来、マウスは無くなってしまうのでしょうか。
今年最後のメルマガです。ご愛読ありがとうございました。
来年も宜しくお願い致します。
よいお年をお迎えください。 メルマガスタッフ一同より
==================================
2001年12月から配信している、メルマガ「まっちゃん」ではテーマに沿って
たくさんのサイトを紹介してきました。
少しでもお役に立てるよう、検索しやすいようにカテゴリーにわけ、
興味のあるものが探しやすいようにしました。
「情報の倉」ぜひ活用してみてください。
http://etoutempo.blog67.fc2.com/
==================================
さて、情報検索に少しでもお役に立てばと、毎月テーマごとに
企画、編集をしています。参考になさって下さい。
参考になる情報やご意見などありましたらお寄せください。
担当(北島、 日野、 岩木 )
////////////////////////////////////////////////////////////////////
企画・編集:情報グループ
発 行:松戸ITVネットワーク